緊急事態宣言が出て1週間以上たった今
町田の街が8時以降どんな感じになっているのか
見てきました。



東急ツインズは8時以降は閉まり

ジョルナも閉まっておりこの辺りは人が少なくはなっていました。


それでも8時以降にやってるお店もちらほらあります。擁護するわけではありませんが、正直飲食店が店を開けたい気持ちもわかります。やっていけないですからね、特にオープンしたばかりの店や、スタッフが多い店なんかは、かなり厳しいかと。


私の大好きな仲見世商店街もご覧の通り。

ゲームセンターはタイトーは閉まっており
アドアーズはやっておりました。
でも店の中はあまり人がいません。

富士そばも8時以降はテイクアウトのみ
富士そばはテイクアウトのイメージがないから、難しいですよね。

ヨドバシはこのときは8時以降もやっており
ビックカメラは閉まっておりました。
マルイももちろん8時には閉店。
JR町田から小田急町田への道も8時ちょいと過ぎなんですが寂しいものでした。
負けずに頑張ろうぜ!町田!
コメント