
八王子、相模原に囲まれた多摩境駅、でもここはあまり知られていませんが
実は町田市!多摩って書いてあると余計勘違いしますよねww
山の上の方に駅があり、降りると。


とっても良い景色!
走って来る京王線がまた良いんですよね!
ちなみに夜景もとっても綺麗。

高ヶ谷戸橋をわたりしばらく歩くと

さかい珈琲と

西松屋が見えて来る!
西松屋は有名なベビー用品の店だが、
さかい珈琲ははじめて聞いた名前だ。調べてみると岐阜県岐阜市に本店がある珈琲店、全国チェーンしておりますが、ただし東京にはここにしかありません。
パンケーキを売りにしているようでめちゃくちゃ美味いらしいです。今度行ってみよう。

坂を下ると

気になる看板が、田端環状石遺構?
なんだろう。
気になりさらに坂を下ります

到着!
どうやら縄文時代の遺跡、環状石遺構とは
ストーンサークルの事のようです!


田端遺跡があり今は盛土保存されており、ストーンサークルのレプリカが置かれています。
へぇ!こんなとこに遺跡があったのかぁ、なんだかロマンがある。

遺跡からさらに少し下ると見慣れた看板が、
町田街道と書いてある!おっ!ここで町田街道に繋がるんだ。
やっぱり新しい発見があると散歩も楽しい!
多摩境駅〒194-0215 東京都町田市小山ヶ丘3丁目
コメント